読んでいる皆様、こんにちは。
ご無沙汰しております。投稿主の織-シキ-です。
前回の更新から約2年と9か月ほどになります。
今回はこの間に更新していなかった理由と近況について語っていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
更新が止まってしまっていた理由について
これは一番わかりやすく言えば「飽きてしまった」が大きな理由になります。
私自身性格上熱しやすく冷めるのも早いほうです。約一年数ヶ月も更新を頑張っていたほうですがやはり飽きが来てしまったので更新をお休みしていました。
何で飽きてしまったのかを考えてみました。それは何となくですが義務みたいに思えてきたのかもしれません。お恥ずかし限りです。
これからは自分らしく楽しくそして好きなことを発信していけたらと思います。
近況について
仕事について
まず仕事ですが「休職中」です。
今までのチームでも大きなミスをしたり、休日勤務やなどもあり転職をしようかと考えていました。
そしたらそのタイミングで異動の話があり昨年の初春過ぎくらいに異動をしました。
ですが異動先がなかなかに癖があるのとチーム環境になじめないまま上司ともうまくいかず、眠れなくなり体調が悪くなってしまい暑いころに「適応障害」と診断され今半年ほど休職をしております。
休職中なにしているのか
基本的にはゲームをやる、寝る、料理する、動画見るが中心です。
私はやはりゲームが好きなので夏から秋にかけてゲームを数本新しくやりました。
個別に紹介記事を書きたいなと思います。一応プレイしていたのは以下の作品です。
・テイルズ オブ グレイセスf リマスター
・ロマンシングサ・ガ2 リベンジオブザセブン
・ユニコーンオーバーロード
・ルーンファクトリー4スペシャル(未クリア)
Switchオンライン限定のスーパーファミコン作品やGBA作品で初代「アンジェリーク」や「伝説のスタフィー2」が昨年配信されたのでそのあたりもプレイしました。
「アンジェリーク」に関しては女性向け恋愛ゲームこと乙女ゲーム作品の始まりにして金字塔の作品。昨年シリーズ30周年を迎えた伝説of伝説の作品。このタイミングで配信してくださったことに本当に任天堂さんコーエーテクモさんの関係各社に本当に感謝申し上げます。
残念ながら昨日行われた30周年記念イベントはチケットの倍率等が高くご縁がありませんでしたのでレポート等かけないこと申し訳なく思います。また次回のイベントの機会があればと思います。
またソーシャルゲーム系ですとアイマス作品ほとんどですが、信長の野望出陣!を出かける際は結構ポチポチしています。アイマスについては語りたいことがたくさんあるのでまたこちらも書いていこうと思います。
ゲームのことになると長くなってしまうの本当に申し訳ございません。
寝ることについては夜寝る際には心療内科で睡眠薬を処方していただいているので、指示等に従って飲んでいます。長い時は12時間近く寝ているときもあればあまり寝れていないときとかもあるので何ともですが。少しずつですが生活リズムを整えていきたいと思います。そのためにこのブログを活用していきたいと思います。
料理についてですが、日々のいい息抜きになっています。
元々作るのも食べるのも好きなので。最近って程でもないのですがいつも買い物に行くスーパーと同じ建物にカインズさんが併設されたので最近はよくキッチン用品や掃除用品を買いに行くようになりました。食品用の水切りザル(蒸したりもできる)や一善分のコンテナなどはお気に入りです。
動画についてですが、基本的にはゲーム攻略系、まとめ動画系、手帳術、5ch創作系、生活用品おすすめなど色々みていました。自分でもやってみたい興味はあるのでどこかで始められたらとは思います。
ヲタク活動について
ヲタク活動は続けています。
無理のない範囲でイベントに参加したりしていますが夏の間は体力もかなり落ちてしまっていたのでスタンディングのイベントなどは少し不安のなか参加したりしていました。
昨年から今年にかけては好きな作品の周年が重なり現在進行形で色々なイベントやコラボなどが動いています。全部行くことは難しいのですが無理のない範囲で楽しんでいこうと思います。
いくつか円盤が発売されているので、覚えているものなどは感想を書いていこうと思います。
リアルアイドルの現場にも通っています。姉が推している子が新しいグループにおり、そこで新しい推しを見つけました。まだ現場に数回しか通っていないのでもう少し仲良くなれるように頑張ります。
アイドルやコンセプトカフェのヲタクをしていてチェキをよく撮るのですが、チェキケースが1つ満量になったので新しいチェキケースを探していたのですがよさそうな組み合わせを見つけました。
無印良品さんが最近出した推し活グッズのA5ワイドのチェキリフィルと同じA5の20穴バインダーがジャストフィットで持ち運びサイズ、保管サイズ的にも丁度良いかなと思います。
お値段も二つ合わせて600円ほどとコスパも良いと思いますので新しいチェキケースに悩んでいる方はおすすめです。
お金について
主のお金についてですが現在は貯金が底をつきました。
正確にはNISAで積み立てた分を解約したぶんを使っていましたがそれも尽きたのが正しいです。
借金も借りられないので家族に頼っている状況です。傷病手当もいつからの分申請してよいのかを会社に確認できていないので申請できていないです。
元々の任意整理については給料分で払っていたもの+月々の返済は余剰金込みで弁護士さんにお渡ししていたので数ヶ月分は余剰金からお支払いしてもらっていました。さすがにそろそろ余剰金も尽きてしまうので家族に頼る傷病手当が出るのをまつか考えます。
ですのでお金について返済や貯金などについては職場復帰が転職が叶い次第再開します。
もう数ヶ月お待ちいただければと思います。
最後に
このブログは主の思ったことを綴る雑記ブログです。
多趣味だからこそ役に立つこともあるかもしれません。少しでも皆様にお役に立てるように主も日々精進していこうと思います。
次回のテーマや更新日は特に決めないようにしつつもなるはやで更新しようと思います。今年の自分のテーマは「頑張りすぎない程度に頑張る」です。
こんな主ですがこれからもよろしくお願い申し上げます。ではまた次の投稿で。
by織-シキ-
コメント